FX FXの基礎知識4.テクニカル分析とファンダメンタルズ分析とは? 今回はテクニカル分析とファンダメンタルズ分析を扱っていきます。 テクニカル分析ってどういうものだろう?ファンダメンタルズ分析ってどういうものだろう?テクニカル分析の理解には時間がかかるのでは?ファンダメンタルズ分析はどう役に立つのか... 2021.04.05 FX
相場分析 相場分析_ユーロ円(EURJPY) 大局を分析するとユーロ高へ。しかし、抵抗帯も多い。 今回は直近のユーロ円(EURJPY)の相場解説です。 ダブルボトムを形成してからは上昇を続けています。しかしこれがどこまで続くのかを考えていきたいと思います。 ユーロ円(EURJPY) 大局を分析するとユーロ高へ。しかし、抵抗... 2021.04.02 相場分析
FX FXの基礎知識3.証拠金維持率とロスカットの関係とは? FXの基礎知識2.レバレッジとは?に続き、FXをする上で欠かせない概念である ・証拠金維持率 そして ・ロスカット この二つが分かりくいという声が多いので詳しく解説していきます。 証拠金維持率とロスカットの関... 2021.03.30 FX
相場分析 相場分析_ユーロドル(EURUSD)ダブルトップ形成からプルバックを経て、下落トレンド形成の動き 今回は直近のユーロドル(EURUSD)の相場解説です。 ダブルトップを形成してからは急落しています。一旦リターンムーブ(プルバック)で戻しているものの、再び下げ基調となっています。 ユーロドル(EURUSD)ダブルトップ形成か... 2021.03.27 相場分析
相場分析 相場分析_ドル円(USDJPY)2021年1月からの展開と、今後の予測 今回はドル円(USDJPY)の相場解説です。 ドル円に関しては2021年1月27日,28日,29日の連続陽線で長く続いてきたトレンドラインを力強く上へ抜けました。 このトレンドラインブレイクは大きな意味を持っていました。 ... 2021.03.26 相場分析
相場分析 相場分析_ドルストレートとクロス円の比較から通貨の強さを判断する こんにちは! なおきです! FXをやっていると この通貨は他国通貨に対して強いのか弱いのか強弱は分かるけど、どれぐらいの強弱なのか分からない こういった悩みはよくあるのではないでしょうか。 そこで本日はドルストレー... 2021.03.26 相場分析
FX FXの基礎知識2.レバレッジとは? 皆さん、こんにちは!なおきです! 前回 FXの基礎知識1.FXとは? ではFXの持っている性質の一つとしてレバレッジを挙げました。 ただ、言葉では分かっても、イメージが湧きにくいのではないでしょうか。(私が取引をするまでは分か... 2021.03.25 FX
FX FXの基礎知識1.FXとは? 皆さん、こんにちは!なおきです! 早速ですが「FXとは?」と聞いて詳細までイメージ出来る人はいるでしょうか? 「全部分かってるよ」、という方は早速ページを閉じて他のことへ時間を使って下さい(笑) このブログではFXを基礎... 2021.03.24 FX
資産運用コラム お金を稼ぎ、浪費せず、増やしていくコロナ時代の4つの方法 こんにちは、なおきです。 コロナが流行してきている現代では、以下の現象が起こり始めています。 ・リモートワークが徐々に浸透 ・働いた時間や年功序列ではなく成果主義に移りつつある ・会社に勤めている人は収入が保証され... 2021.03.18 資産運用コラム