FXの基礎知識1.FXとは?

皆さん、こんにちは。なおきです!

早速ですが「FXとは?」と聞いて詳細までイメージ出来る人はいるでしょうか?

「全部分かってるよ」、という方は早速ページを閉じて
他のことへ時間を使って下さい(笑)

このブログではFXを基礎から分かりやすく説明していきます。

「FXとは?」と聞かれて
”分からなかった”、”イメージがあまり浮かばなかった”という方も

最後まで読めば理解出来ている様に構成していますので
楽しみに読み進めてもらえればと思います。

目次

FXの基礎知識1.FXとは?

FXとは、と定義を聞かれたらまず思い浮かぶのが「Foreign Exchange」(外国為替)です。

要は空港でよく行う、「通貨と通貨の両替」を示しています。

しかしFXは通貨と通貨の両替なのですが以下の様な特徴を持っています。

  • 現物の受け渡しはしない(差金決済取引)
  • レバレッジが効かせられる(このことからFXは日本語では外国為替証拠金取引と呼ばれています。)
  • インターバンク市場にアクセスして取引が行われている(OTC:オーバーザカウンターとも言います)

では具体的に見ていきましょう。

現物の受け渡しはしない

FXでは、購入時に通貨の現物が送られてくる訳でもなく、決済時に他国通貨を引き渡すこともありません。(FXは「買い」からも「売り」からもエントリーすることが出来ますが、敢えて分かりやすいように買いの場面を想定してお話しています。

仮に
購入時に1ドル=100円のドルを1000通貨買ったとします。
そして売却時は1ドル=105円だったとすると

購入時と売却時の為替レートの差額だけが決済されて受け取ることになります。
つまり(105円ー100円)×1000通貨=+5,000円の利益のみ受け渡しするということですね。

これはCFDと言います。Contract for Differenceの頭文字をとったもので差金決済取引とも言います。要はFXはCFDの一種なのです。

CFDでは株価指数(例:日経225)や商品(例:金、原油)など多くのものに投資することができます。

ここでまとめると、FXはCFD(差金決済取引)の一種で、現物(外貨)の引き渡しは行わない、ということでした。

レバレッジが効かせられる

レバレッジとは「てこ」を意味します。てこの原理を使うと重たいものも持ち上げられますよね。

FXはてこと同様に預け入れた資金以上の取引ができます。これをレバレッジと呼びます。

例:預け入れ資金100万円、レバレッジ25倍 の場合には最高で100万円×25倍=2,500万円の取引を行うことが出来ます。(実際にはレバレッジをフルで使って取引するのは非常に危険なので行うべきではないですが、あくまでも例ということで出しています。)

上記の資金、レバレッジで400万円分の取引を行っているならば400万円÷100万円(預け入れ資金)=レバレッジは4倍ということになります。

このように、手元で持っている資金以上の取引ができるのは、レバレッジがあるためです。

>>詳しくはFXの基礎知識2.レバレッジとは?で解説しています。

インターバンク市場にアクセスして取引が行われている

FXはインターバンク市場で取引が行われます。インターバンク市場とは銀行間でやり取りする市場のことを言います。これをOTC(Over The Counter 店頭取引)とも言います。


顧客はFX会社に注文を出すとインターバンク市場で取引が成立します。

ですので、同じ通貨ペアでもFX会社ごとに価格は異なってきます。(例:ドル/円,ユーロ/ドル)

これは株式市場との大きな違いです。株式を取引する場合には東京証券取引所やニューヨーク証券取引所などが、買い注文売り注文を取りまとめて価格が決まります。つまり需要と供給のバランスから価格が市場で決まるということになります。

しかしFXの場合には、東京証券取引所などの特定の市場がなく、
FX会社がインターバンク市場との間に立ち、価格を提示しますので価格が違ってくるというわけです。

ですので、FX会社選びが重要となってきます。

まとめ

今回は「FXとは?」というテーマで解説してきました。

まとめると
FXとは、
・売買時に外貨のやり取りを行わない外国為替の差金決済取引であり、
・自己資金以上の取引が可能となり、
・同じ通貨ペアでも価格がFX会社ごとに異なってくる
取引のことを言います。

冒頭での疑問がスッキリ解決したら幸いです。

お読み頂きありがとうございました。本日はそれでは!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

なおきといいます。
国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe®︎)| 資産運用歴24年の経験を活かしてFXを中心に分かりやすく解説していきます!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次